エンゲル係数が高すぎる!栄養価を下げずに価格を下げる。節約しても満足できる糖質制限レシピを探してみた話。

先日、結局自炊すると、いくらくらい食費がかかるのだろう。と、つぶさに思いちょっと調べてみました。

 

おせち風を作った時の買い物(おせちなのでチョイ高級めな食材)=12000円。

この時の買い物は、丸3日間もちました。

12000円÷3日=4000円/1日

我が家は、昼・晩しかご飯は食べないので、1食2000円ですね。

ちなみに、これは、お酒なしです。

 

こちらのエントリで書いたように、「節約するのではなく、価値の高い支出を増やそう!」といっても、ある程度は収入に見合ってエンゲル係数も切り替えていかねば、バランスが悪くなりますね。

・栄養価はなるべく下げず

・美味しいから満足感あり

・材料費を抑える

 

今回は、そんなレシピないかな、と、探してみましょうという話です。

f:id:tama222111:20170102235954p:plain

PHOTO by pixabay.com/

エンゲル係数を下げる、キーワードならぬキー食材があると思うんです。

たとえば

魚:タイを→アジに

肉:鶏モモ→鶏ムネに みたいな感じです。

そして、アジや鶏ムネを満足できるくらい美味い調理で仕上げたらいいのです。かつ、糖質制限メニューで。

 

キーとなる食材たち。

魚:

白身の高い魚買うなら→イワシやアジなどの安い魚に。

オメガ3も含まれて、栄養価はむしろUPする。

肉:

鶏モモ肉を買うなら→鶏ムネ肉に。

タンパク質が豊富なので、タンパク質摂取効率はむしろ上がる。

肉:

肉を買うなら→納豆、豆腐、おから、お揚げをもっと加える。

肉のタンパクだけでなく、納豆、豆腐などでカサ増しタンパク質。

ただ、豆腐だけだと、アミノ酸スコアが低くなる可能性があるので要注意。

淡色野菜:

旬のもの、もやし、大根、白菜、玉ねぎなどを選ぶ。

旬なら栄養価も高くて、安い。

緑黄色野菜

旬のもの、人参、豆苗、ピーマン、ブロッコリー、小松菜、アボガドなど選ぶ。

旬なら栄養価も高くて、安い。

海藻類:

もずく酢などパックの買うなら→低価格な干物をかう。

卵:

タンパク源として卵を活用する。

薬味:

生姜・大葉など、旬の薬味を使うことでいつもの食事が美味しく感じる。

低価格食材を美味しくする!魔法のレシピ〜糖質制限篇〜

イワシやアジ

つみれなら美味しくて満足でしょう。

www.sirogohan.com

鶏胸肉

鶏胸肉の塩麹漬け。塩麹は本当に万能に、食材の旨味を引き出してくれる。

我が家は塩がわりに手作り塩麹なので、毎回大量にできるのです。

recipe.rakuten.co.jp

鶏胸肉

鶏胸肉のつくね。これも美味しそうですね。

cookpad.com

豆腐

ひろうす。これも満足感あるおかずになりそう。期待大。

zexy-kitchen.net

厚揚げ

厚揚げの照り焼き。こちらは我が家でも大活躍。主人も大好物のレシピ。

cookpad.com

おから

そもそも肉のカサ増しでつかえるおから。卯の花はあっても、サラダは試したことないから、やってみたいなぁ。

cookpad.com

cookpad.com

野菜

そもそも栄養価高く食べようとおもったら、調理法としてベストなのは蒸し物。毎回とまではいかなくとも、増やしていきたいところですね。ソースを変えれば結構楽しめるみたい。

www.asahi.com

干海藻類

海藻類はスープに入れたいところですね。スープが入ると満足感も得られてよい。

cookpad.com

干海藻類

キャベツなどの野菜とさっと炒めるのも美味しそう。

cookpad.com

卵は高栄養価食材で、もう、最強ですよね。どれも美味しそう。

cookpad.com

cookpad.com

cookpad.com

 

こんな感じでしょうか。

節約といって栄養価までも下げるのではなく、栄養価そのままで価格だけ下げるレシピになりますね。このレシピに慣れれば、エンゲル係数ジョジョに下がってくるのか…こないのか…。

そもそもほとんど酒なんですけどね。

まぁ、一番エンゲル係数上げてるのはお酒なんですけどね。

ビールを生やめて第三にするとか、ハイボールを角ハイやめてトリスにしてみるとか、酎ハイを安いものにするとかくらいしかできません。

かといって、お酒をやめて、我慢して…というのは、不幸最小化=幸せも増えない生き方になるので、それはしないのが我が家の方針です。

工夫次第で、価格は抑えても、幸せは引き続き最大化し続ける。そんな暮らしをしていきたいですね。