主人も満足の低糖質・糖質制限メニュー:一週間のレシピ

ここ最近の我が家の低糖質・糖質制限メニューをご紹介しています。

あくまで糖質は「制限」するだけで、全く0にするわけではありません。

 

ちゃんと続けられるように、「厳しすぎず・楽しく」をモットーに。

 

***

https://www.instagram.com/p/BYsg7PmHZ0t/

・豚肉のアサディジョ漬け焼き

・キムチ添えて、ポッサム風にしました。

・野菜スープ

・ひじきサラダ

ひじきサラダは味がぼんやりしていて締りにかけました。改良の余地ありです。

 

 

https://www.instagram.com/p/BYw8coeHupm/

・お肉と野菜のソテー。バジルソースをかけてみました。

・ヨーグルト

 

https://www.instagram.com/p/BYxpd3knyVj/

・鶏モモの白照り焼き

・野菜ソテー

・ひじきとキヌアのサラダ

 

 

 

https://www.instagram.com/p/BY5YYSWnHcz/

・グリーンサラダ

ひよこ豆カレー

・胸肉ソテー

 

https://www.instagram.com/p/BY76MEoHMte/

・豚しゃぶサラダのチリコンカン風味

 

 

https://www.instagram.com/p/BY-f2bHHRx6/

餃子野菜プレート

川島酒造 松の花 無濾過純米生原酒 × シメジとツナのにんにく炒め

こんばんは。

 

今夜の酒×肴は

川島酒造 松の花 無濾過純米生原酒 × シメジとツナのにんにく炒め です。

 

シメジとツナをにんにくオリーブオイルでさっと炒めたパパッとつまみ。

5分以内くらいに出来上がります。

これといったものではないのですが、こういうシンプルなつまみは得てして美味しいものです。

 

明るさを出すために、パプリカパウダーだけかけてみました。

軽めに炒めることで、シメジのシャキシャキ感と風味を残します。

これが、しっとり旨味満点のツナによく合います。

ポイントは、こちらのにんにくです。オリーブオイルにしっかりにんにくの香りを移し、そのオリーブオイルをしっかりシメジに含ませながら炒めると、旨味がさらに増します。

 

 

お酒はこのところよく飲んでいる、川島酒造さんの 松の花。

しっかりとした、無濾過生原酒です。

滋賀のお酒は、しっかりしたものが多く、美味しい。

それでは今夜も。

かんぱい。

川島酒造 松の花 無濾過純米生原酒 × 琉球のチェダーチーズとナッツ

こんばんは。

 

今夜の酒×肴は

川島酒造 松の花 無濾過純米生原酒 × 琉球のチェダーチーズとナッツ です。

 

 

このチェダーチーズに”琉球”という名前をつけたのは訳があります。

こちらのチーズメーカーさん、The Cheese Guyとイカした名前です。南城の方にあるお店です。

なんと材料は全て琉球で手に入れたものなんだそうです。

今回は、その中でも、中部の泡盛メーカー神村酒造さんとコラボでつくった限定チーズです。試食に感動し、購入しました。

開けた瞬間、濃厚な香りが漂います。

香りだけでお酒がすすみそうです。

なんでも、赤麹(豆腐餻などでも使われている酵母菌です)を使って発酵させたチーズなんだとか。

 

麹まで琉球産とは。恐れ入りました。

今回はこちらに、松の実、カボじゃのたね、クコの実などを添えてみました。

 

とてもクリーミーな味とは裏腹に、発酵の香りが強く、たまりません。

また、寄る機会があれば買って帰りたい。

 

チーズですが、くさや、魚の燻製…そいういったものに近しい香りなので、日本酒を当ててみました。

 

チーズの濃厚な風味を、日本酒が華やかに、爽やかに彩ってくれます。

それでは、乾杯♪

 

今回ご紹介のチーズ屋

The Cheese Guy in Okinawa | 沖縄産手作りチーズ

 

キビナゴで作るアンチョビ。

アンチョビって、家庭でも簡単に作れるのが魅力の一つです。

小魚を塩漬けして、好みの発酵具合になったら、オイルに漬け変えるだけ。

 

さらに副産物として、しょっつるナンプラー)ができるのもいいですね。

お味噌汁でも、煮物でも、少し入れるだけで旨味がグッと深まります。

 

通常片口イワシで作りますが、沖縄にはキビナゴがたくさん売られていたので、調べてみたらキビナゴでもできるとかで、作ってみました。

しかも、内臓ごと漬ける方が、コクが出ていいんだとか。

楽なので、そういうことにしました。

これで、非密閉で蓋をして、数ヶ月おいておきます。

 

出来上がるのが楽しみですね。

主人も満足の低糖質・糖質制限メニュー:一週間のレシピ

ここ最近の我が家の低糖質・糖質制限メニューをご紹介しています。

あくまで糖質は「制限」するだけで、全く0にするわけではありません。

 

ちゃんと続けられるように、「厳しすぎず・楽しく」をモットーに。

 

***

https://www.instagram.com/p/BYaf_9Pn_7Z/

主人にも受けがいいのので、困ったときは豚しゃぶです。

肉100野菜200(淡色:緑黄色=2:1)予算内で個人的に満足です。

 

https://www.instagram.com/p/BYdGIW4H1W9/

・鯖とトマトのスパイス煮

・豆腐とピクルスサラダ

トマトは野菜の中では少々糖質高めなので、朝と昼で調整しましょう。

 

https://www.instagram.com/p/BYfpVROnmIa/

先日作りましたアサディジョを使って鳥の胸肉炒めです。

エントリ>映画「茄子 アンダルシアの夏」を見て茄子のアサディジョ漬けを作り、アレンジしてみた話。 - 日日是好日 なにげな日記

ブロッコリー炒め

・わかめのナムル

・納豆味噌汁

このように、アサディジョは炒めものにしてもおいしいです。ナスと鳥のカレーのような風味です。

 

https://www.instagram.com/p/BYhgZV9HgQ_/

・焼き鯖

・ピーマンのきんぴら

穀物

ブロッコリー焼き

・具沢山味噌汁

魚100g 野菜200g

慣れるまでは、野菜のグラムを調べながら調理するのは大変でしたがちょっとづつ慣れてきました。

だいたい片手ひとつかみで50gくらい。卵一つが50gくらい。と、おおよそのさじ加減がわかると便利です。

 

 

https://www.instagram.com/p/BYiT1OCHOnD/

・肉の3種焼き サルサソースかけ

ブロッコリー

・ナスのアサディジョ漬け

・もやしきのこ炒め

肉の3種焼きは、100gをオーバーしてパックに多めに入いる、間引いた肉たちです。

トータルで100gに集まったタイミングでまとめ出します。

そうすれば様々な種類が楽しめて、過食が防げて節約にもなります。

 

 

https://www.instagram.com/p/BYnadu5nMvI/

・チューリップのアサディジョ漬け

・サラダと野菜ソテー

 

 

 

https://www.instagram.com/p/BYp8vDxnkuP/

こう見ると、今週はアサディジョ漬け祭りでしたね。

・豚肉アサディジョ漬け炒め

・ピクルス

めんどくさい皮むきや下ごしらえの代表選手「ニンニク」の時短に関する話

結構使う。けど、下ごしらえがめんどくさい(詳しくいうと、毎回皮を剥くのがめんどくさい)代表選手。

それは、我が家の場合「にんにく」です。

 

 

このニンニクをもっと手軽に、下処理・調理するために、最近始めたのがこちら。

ニンニクのオリーブオイル漬

そもそも、家事においての一番の手間は、都度細々としたタスクが積み重なることで発生すると考えています。

細々したタスクは、時間がある時に一気に処理してしまうことで、全体でみると大きな時短になるのです。

 

今回の場合も同じ考え。ニンニクを買って来たら、時間がある時に一気に皮をむいてしまいます。そして、オリーブオイルに漬け込んでしまいます。こうすることで、

・毎回皮を向かずとも、取り出すだけですぐに使える

・長期保存が可能(一年くらいは持つそうです)

・安い時期にまとめて購入できる

・オイルも、ニンニクオイルとして使える

 

我が家では炒める時も、酸化しにくいオリーブオイルを敷くので、油の香りが邪魔するようなこともありません。(そもそも、オリーブオイルはごまやココナッツほど香りも強すぎない)

酸化しにくいオリーブオイルにぴったりだと気に入っています。

ニンニクの皮むき機を使う

さらに、一気に済ませるニンニクの皮むきは、手でするのではなく、こちらのニンニクの皮むき機を使います。

もともとは、「レンジで10秒ほどチンしてから皮を剥く方法」などを採用しておりましたが、そうしてしまうと、ニンニクのせっかくの香りが大きく低下してしまうのがデメリットでした(香りを飛ばしたい方にはいいのかもしれませんが…。)

 

しかし、このにんにくの皮むき器があれば、中にニンニクを入れて、コロコロ転がせば、つるんと皮が剥けてしまいます。もっと早く買えばよかった…。

検討したけどやめたこと 

近頃は、ニンニクがすでにすりおろしやみじん切りされた状態で商品化されています。

いろいろ探しましたが・国産にんにく・無添加・保存料なし、などの条件を満たすニンニクペーストが、あまりありません。(強いていうならこれとかでしょうか▼)

無添加や国産であればあるほど、必然的に値段が上がります。

とはいえ、安いものだと、中国産のニンニクを使っているかもしれない不安がぬぐえません…。

 

「もっと真剣に探す」のでもいいですが、今の所はオリーブオイル漬けで十分間に合うので、損益分岐点を考えた結果、オリーブオイル漬けで落ち着いています。

今後、子供などできて、もっと忙しくなってきたら…こちらのペーストも検討していこうかと考えています。

主人も満足の低糖質・糖質制限メニュー:一週間のレシピ

ここ最近の我が家の低糖質・糖質制限メニューをご紹介しています。

あくまで糖質は「制限」するだけで、全く0にするわけではありません。

 

ちゃんと続けられるように、「厳しすぎず・楽しく」をモットーに。

 

***

https://www.instagram.com/p/BYIlrB6HE6l/

・にんにく味噌漬けの肩肉ステーキ

お酒は竹生島長期熟成古酒 

にんにく味噌漬けは近頃気に入っている漬物の素です。腐りにくくて使いやすい。

 

https://www.instagram.com/p/BYK9QH5Hmnv/

五穀米タコライス

サルサソースは近頃のストックソースなので、タコスにして楽しめます。

乳酸発酵ピクルスとともに。

 

https://www.instagram.com/p/BYVYvtVH-cy/

カレースープです。

煮込んだ野菜とお肉にガラムマサラかけただけ。

コクがあるので、日本酒にも合います。

 

https://www.instagram.com/p/BYX4EIanKMD/

今夜もタコライス

五穀米を使って。肉類100gに野菜類200g。そして予算内で私としては完璧です。

我が家のご飯の予算について▼

論理的に負担なく家事を進める「ロジカル家事」という考え方。 - 日日是好日 なにげな日記>こちらの、100gあたりの適正金額を記憶しておくの部分です。

 

https://www.instagram.com/p/BYZyGVzni0Q/

・焼き鯖のサルサソースかけ

・野菜のソテー

・ピクルス

・わかめの酢物

鯖にも合います。サルサソース。