沖縄のちゃんぷる〜市場で入手したレア食材、きんび人参とディルとビーツの結末

先日、ヨガの先生がブログで紹介していて、

すごく気になってたファーマーズマーケット

ちゃんぷる~市場にいってきました。

レポ▼

さてさて。そちらで手に入れた結構珍しい食材

https://www.instagram.com/p/BUJIHA8jxtG/

特に、きんび人参(?)とディルとビーツ。しかも、結構特大サイズ。

みんなに

「そんなにたくさん、何につかうの?」

「どう調理するの?」

「正気なの?」

「仕事してるの?」

と、散々聞かれたので、結末をまとめます。

きんび人参はこう使いました。

きんび人参って何だ?調べてみたら、金美(きんび)人参と書くようです。

肉質がやわらかく、甘みが強いことが特長です。
にんじん臭さが少なく、生のままサラダに向いています。ジュースにしても特有の臭みが少ないので飲みやすい。逆にその分香味野菜としての煮物には使えない訳ではありませんが、普通のにんじんの方が向いているので、希少なこのニンジンを使う必要は無いでしょう。

引用元:http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/carrot-yellow.htm

この方↑のおっしゃる、一番勿体無い使い方を、私はしたようでした。

人参しりしりチャンプルー

https://www.instagram.com/p/BUYS_AsDcbc/

主人絶賛の、人参しりしりを、このきんび人参で挑戦してみました。左下の物です。

確かに甘みが強くてとっても美味しいです。

普通の人参のように使えるみたいなので、様々なレシピでトライしやすそうですね。

ディルはこう使いました

魚と相性の良いディル。さっぱりした魚の煮込み料理の香り添え・色添えによく使われますよね。

ところが今回、おしゃれに香り添え〜色添え〜なんていってられないくらい、大量に手に入ったので、大量に使うために調理してみました。

ツナ×フレッシュディルのサラダ

https://www.instagram.com/p/BT_TYxKDKvW/

北欧料理である(らしい)フレッシュディル×ツナのサラダ。

茎をしっかり取りのぞき、ツナ・ヨーグルト・マヨと和えるだけ。

爽やかなディルの香りと、ほんのり甘い、ディルそのものが楽しめますが、苦手な人にはかなりきついかも。

うちの主人はダメでした。私は結構好きだけど。

ツナ×ディルオムレツ 

https://www.instagram.com/p/BUBN0WEj80c/

ちょっと奥まっちゃってますが、ディル×ツナを卵でとじたオムレツです。

主人がフレッシュディルが苦手…という事で、オムレツにしてみたら、

主人:「この葉っぱ、オムレツにしたら美味しいじゃん!」って。

余ったディルは…

https://www.instagram.com/p/BT_UtlwjhWh/

一回じゃ使いきれないくらい大量に手に入ったディル。

使い切れてない分は、水に入れて飾ってみたりしてみました。

特に深い意味はありません。

ビーツはこう使いました

実は、ビーツはロシアにいった時に、盛大に懲りています。(あんまり美味しくないのを食べた。)なんて言うんでしょう…。土の味がする…??

主人に至っては調理する前から「ビーツ?俺、食べないよ。」と高らかに宣言されました。

 

ですが、

「あれは調理法の問題かもしれない(ロシアでは甘酢漬っぽかった)」

「調理の仕方によっては美味しいかも」

「そもそもビーツの本来の味を知らないので、挑戦してみよう」という、今回の試みです。

ビーツの下ごしらえ

めっちゃ簡単です。鍋に、ビーツがかぶるくらい水を入れて、塩・酢を少々入れて、茹でるだけ。

茹でることで、皮の部分が、指でつるんとむけるので、楽チンです。

ビーツ×パクチーサラダ

https://www.instagram.com/p/BUGVb9hj5W-/

ビーツを洋食で使うのもいいですが、カレーなど、スパイスとの相性が良いとの情報を入手したので、パクチーと和えて見ることに。

赤色が入ると、彩よくみえますね。

果たして主人は食べてくれるのでしょうか。

https://www.instagram.com/p/BUI5F_mj2Ea/

主人:「ふ〜ん。ビーツにしてはやるじゃん。」(訳:意外とイケるやん)

 

いただきました。

 

確かにロシアで食べたやつより全然美味しい。やっぱり酸味がよくなかったのかな。

ほのかな甘みがすごくいい。フレッシュコーンみたいな味です。

塩気を足すことで、より甘みが引き立ってイケます。

 

スパイスに合うっていうのも、わかるな〜。カレーにリンゴやはちみつ、チャツネを入れるように、スパイスと甘みって意外と相性が良い。

ビーツをそのままクラッシュ!→etc...on

https://www.instagram.com/p/BUBZcqEDhci/

チャツネから着想を得て、下ごしらえだけしたビーツをミキサーでクラッシュしました。

こうした方が、使いやすそう。ストックできるのも嬉しい。

コーンの代用としても使えそうな予感です。

 

私がこのクラッシュビーツをどうやって使っているかというと。▼

クラッシュビーツ×ミルク×玉ねぎでスープ

https://www.instagram.com/p/BUJj0l4DQn6/

▲こちら左上にあるような、ビーツスープです。雰囲気としては、コーンスープのような、自然の甘みが美味しいです。

クラッシュビーツ×ヨーグルト×はちみつ

https://www.instagram.com/p/BUOwvE5jEdr/

ちょっとばかしイレギュラーなたべかたが…この、ヨーグルト×はちみつにクラッシュビーツを足すもの。

ちょっと珍しいですが、これが意外といけました。

酸味がもっと欲しければ、ポッカレモン足してみたり、アレンジは自由自在です。

https://www.instagram.com/p/BUYXYkajBHp/

こちらのように▲WECKの瓶に入れれば、こちらのように、お弁当として持っていくこともできます。

ランチのデザートに、ヘルシーで美味しいのでおすすめです。

 ビーツアイス

https://www.instagram.com/p/BUgk05IgxOw/

ビーツ入りヨーグルトがいけるなら、アイスにしてもいけるんではないか?ということでやってみました。

暑い夏に重宝しそう。

 

作り方は、ヨーグルト×クラッシュビーツ×はちみつに、

生クリーム(なければ牛乳)と、ココナッツオイルを混ぜてコクを出して凍らすだけです。ココナッツオイルの風味も、ビーツとマッチしてよい。

 

あと、沖縄らしく、ちんすこうを添えてみました。

私は基本的に、ちんすこうってあんまり好きじゃないけど、これは流求茶館 ってところの手作りちんすこう。こんなの▼

甘さは控えめに作ってるらしく、くどくありません。サクサクで美味しいです。

お土産にもぴったりですね。