なんだか理由なく、焦ったり、落ち込んだりすることをクォーターライフクライシスというらしい。

f:id:tama222111:20170419171017j:plain

PHOTO by //pixabay.com/ja

先日知った言葉なのですが、人には、人生の節目節目に起きる心の状態として、クオーターライフクライシス というのがあるらしいです。

www.lifehacker.jp

 

ここ数年は、まさにこんな気持ちだったように思います。

「このままでいいのか?と、焦る。」(焦りも相まって退職)

「なんだか、理由ははっきり言えないんだけど、落ち込んだりする。」

「自分がよくわからない。私は何者なのか?」

まぁ、こんな感じです。

 

仕事でも認めてもらえて頼りにされて、

いい人と結婚ができて、

そんな「落ち込む」なんて、痴がましいと。

それはそれで自己嫌悪になってまた落ち込む無限ループ。

 

ここ数年は、婚約・結婚・退社・引っ越し・旅、と、目まぐるしかったため、そのせいかとも思ってました。

 

そんな中で知った、クオーターライフクライシス。という言葉。

 

得体のしれない不安に名前がついて、単純に安心しました。

そして、「そうか…。誰でも通る道ってことか。」

という、とりあえず、異常ではなかったようである事への安心感。

あと、名前がわかればそれに対する対策や考え方も、何かにつけ紹介されているので、とりあえず、挑戦できる。

私の心にいい作用を及ぼしてくれた 考え・行動

少し落ち着いてきた今だからこそ言える、実際に私の心にいい作用を及ぼしてくれた考えや行動について、いくつか書き出してみたいと思います。

 

***

 

一時期、ちょっと悩みすぎて、仏教を学んでいたのですが

これが、なかなかどうして。いい状態を産んでくれています。

善業・悪業を知るために、自分を振り返る時間ができました。

まさに、自分が考えていることや感じている事を、可視化する。可視化する事で、思いもよらぬ事を考えていたんだ…感じていたんだ…と、驚かされる事が度々あった。

この振り返りによって、自分が本当に好きな事、やりたい事がわかるようになってきた。

 

***

 

ちきりんの生産性の本により、計画的に時間を過ごす事の大切さを知りました。

毎日、スケジュール通りにこなす事で、

「やりたかったけど、なかなか出来てなかったこと」が、毎日少しづつだけどできるようになってきた。

基本、意志力の弱い私だけど、毎日続けられる事が、自信にも繋がってくる。

ちきりんの本云々のエントリ▼

自分の時間を生きるために。「自分の時間を取り戻そう」読了 

「自分の時間を取り戻そう」を受けて、実際にスケジュールを立ててみた。 

 

***

 

ヨガや瞑想で、自分の体の状態・気持ちの状態を感じる時間を取るようにしています。

そして、この時間が、驚くくらいに、気持ちいい。

「気持ちいい事は、毎日でも続けられる」

これは、家でヨガをする時に参考にしているヨガブログ、Wellnes To Goのarisaさんが言ってた言葉。本当にそうだわ。

近頃はもっとこの世界を知りたい気持ちでいっぱいです。

ヨガ・瞑想に関するエントリ▼

家で朝晩ヨガがしたい!おうちヨガでおすすめ!Wellness To GoのYouTube動画ブログと音楽

もはや神の領域…瞑想がすごいらしい…。「瞑想」の方法と環境つくりについて調べてみた。

 

***

 

茶道の短期講習会に行った事も、私にとっては、いい作用でした。

茶道は禅にも繋がりがあり、「一生精進し続けはするが、しかしそのままでいい。」ということを教えてくれます。

毎度毎度お茶席にかかっている掛け軸の禅の言葉には、ハッとさせられます。

とはいえ、深い世界なので、私なんぞには、まだまだ…いい作用を受けただけで、深くまで理解はできてないのですが。

落ち着いて綺麗な心になれる、お茶の世界は、自分の心にはとてもよかったと思います。

お茶に関するエントリ▼

表千家短期講習会 無事卒業。人生においてとても大切なことを学んだ一週間。

 

***

 

主人としばらく離れて過ごしていた事も、今の私にとっては、すごくプラスに作用したと思います。

主人は、大好きやし大切。

でも、ある程度相手には合わせないといけないのは事実やし、

さらに、圧倒的に意志力も論理的思考力も高い主人の隣にいると、

もう、なんか、自分がよくわからないというか、落ち込むというか…私って意味あるのか?と。

多分、かなり引っ張られていたんだろうなと。

 

今回、沖縄前に、主人と離れて過ごした一ヶ月半ほどの期間。

自分がよくわからなくなってた事に気づいたし、だいぶ自分を取り戻した感がある。

次の私の中でのテーマは、

主人を大切にしつつ、

自分らしく、かつ、おだやかな心でい続けられるようにする

その方が、夫婦それぞれの得手不得手を、うまくカバーしあって、

いい夫婦になれるんじゃないかな、と思う。

 

そんなこんなで、人生は続くんですね。

きっと、暇だからってのもあるんでしょう。

仕事なし、子供なし。

何の圧もないのに、何を悩むこと、ある?!って感じですが。

 

でも、この時期に、こんなゆっくりと考える時間が取れているのは、

すごく有難いし、幸せな事だなと。

また、仕事始めたり、子供産んだりしたら、そんな時間はきっと取れなくなる。

 

今の間にも、精進は続けて、

次にどんな荒波がたっても耐えられる大船になって生きたいものです。

 

焦らなくていい。

ただ、するべき事(したい事)を精進し続ける。ただそれだけ。